2021.12.11

インタナティブ•スクール協会設立の報告

インタナティブスクール協会設立の報告

一般社団法人 インタナティブスクール協会〉を設立し、代表理事に就任いたしました。
そして第一校目となる〈湘南ホクレア学園〉を20224月に藤沢市片瀬に開校予定です。 

いよいよ学校を始めます!!

インタナティブスクールとは、国内にありながら公用語が英語の〈インターナショナルスクール と、公教育とは異なる独自教育を行う〈オルタナティブスクール〉のどちらの特徴も併せ持った学校として〈Internativeという造語をつくり、協会名にしました(Internative = International + Alternative

インタナティブスクールでは、オランダで発展した〈イエナプラン〉の教育コンセプトと日本の〈学習指導要領〉を取り入れます。国語は日本語で学び、それ以外の教科は英語で学ぶことで、日本語・英語どちらでも考え、コミュニケーションの取れるバイリンガルの育つカリキュラムづくりを現在行っている最中です。

 「あれ? 小針って、英語話せたっけ??」と疑問に思われた方、多いと思います。
大丈夫です。私はカリキュラムづくりには参加していません。

バイリンガルを育ててきた教員が、今まで英語に触れる機会がなかった子どもたちでも楽しく、英語で各教科を学んでいけるよう、丁寧にカリキュラムを作ってくれています。

年明けから生徒募集を開始する予定で、2022年度は、「新1年生 3名、新2年生 3名、新3年生 3名」の9名を上限にして、小さくスタートしたいと思っています。

ホームページは年末年始には公開予定です!!

(チャートはインタナティブスクールの立ち位置をわかりやすくしたものです)

入学案内・出願フォーム

入学案内 入学案内

(2022年4月入学生・転入生の募集について)

体験入学 出願フォームはこちら

お問い合わせ