-
起業スキル
〈村田 幸紀〉 一般社団法人 こどもmirai 代表理事、 株式会社 ADVANCE 代表取締役、 不動産投資で経済的自由を手にする会 代表
お金教育の達人
-
〈達人授業:自分でつくったものが面白いようにモノが売れるお店屋さんごっこ〉
2022年4月、ホクレアが開校して3日目にお招きした達人先生は、〈お金教育の達人:村田幸紀さん〉。
小学1年生となり、今まではお金を持つこともなかった子どもたちが、この4月よりお金を持たされ、早い子では自分の判断でお金を使い始める時期でもあるので、子どもたちがマネーリテラシーを身に付けるワークショップをしてもらい、「お金とは誰かからの『ありがとう』の対価である」ことを学びました。
〈大人の小学校:わが子が将来お金に困らない人になる「お小遣い」のルール〉
村田さんには、「わが子が将来お金に困らない人になる「お小遣い」のルール」というテーマで、大人の小学校にて授業を行なっていただきました。
「子ども時代のお小遣いのあげ方で、大人になってからのお金の稼ぎ方やお金の使い方に影響がでている」という村田さん。
それだけに「お小遣いを教育の一環と捉えていますか?」とか、「お小遣いの渡し方には、定額制、報酬制、プレゼン制、お年玉年俸制などさまざまありますが、どういう渡し方が良いと思いますか?」といったことを真剣に考えさせてくれる時間になりました。
村田幸紀先生、ありがとうございました!