アウトドアスキル

〈堀 直也〉海をきれいにするAll in One洗剤「All things in Nature」のディレクター / 海をキレイにするビーチグラスの地域通貨”ビーチマネー”の事務局長

エコ洗剤の達人

〈達人授業:大好きな海がこれからも綺麗でいるためにできること〉

入学して最初のプロジェクトはアースデーがテーマでした。

エコについて学んできたクルーたちが、サークルタイムに「地球を守るために自分たちができることはなんだろう?」というテーマで話しあったところ、「Eco friendly soapを作ってみたい!」という話になり、アウトドアブランドのパタゴニアで取り扱われている、「海をきれいにするAll in One洗剤〈All things in Nature〉」のディレクションをしている掘直也さんを〈エコ洗剤の達人〉としてお招きすることになりました。

油汚れのついたお皿を準備して、水だけと市販洗剤3種類の原液を使って、どれが一番汚れが取れるかを比較します。

洗剤を使った方が綺麗に落とせそうなのに、結果は洗剤も水もそれほど大きな違いがないことにクルーもガーディアンもびっくり。

水だけでも落とせる汚れを、我々の無知によって洗剤をガンガン泡立てて下水に流していたことを知り、環境に負荷を与えないように洗剤を最小限にしていく意識を持つようになりました。

堀 直也先生、ありがとうございました!

お金教育の達人

入学案内・出願フォーム

入学案内 入学案内

(2022年4月入学生・転入生の募集について)

体験入学 出願フォームはこちら

お問い合わせ