プログラム
育んでいきたい理想の人間像
湘南ホクレア学園の理想とする人間像は……
・自ら意図を持って計画を立てることができ、
・チャレンジやトライを楽しむことができ、
・自分の努力を振り返り、考えることができ、
・知識でなく経験に基づいた話ができ、
・人と協働し、共創ができる人です。
SURVIVE 3X3
サバイブに必要な3つのスキル
私たちが子どもたちの未来のために育みたい能力は〈サバイバル力〉です。どんな世界でもサバイブできるようになるためには、1)世界中の人と協働できる〈コミュニケーションスキル〉、2) 世界のどこでも新しいことを創りだせる〈起業スキル〉、3) 世界のどのような環境でも暮らせる〈アウトドアスキル〉が必要だと考えています。そこで、これらのスキルが身に付くプログラムとカリキュラムを考案しています。
-
SKILL.1コミュニケーションスキル
他者との協働・共創を生み出すために必要な能力で、主に〈サークルタイム〉〈ワークタイム〉〈ホクレアクラブ(アフタースクール)〉で育んでいきます。
国語/英語/算数/プレゼンテーション/対話・傾聴/協調など
-
SKILL.2起業スキル
社会ニーズに応える能力で、主に〈プロジェクトタイム〉〈ホクレアクラブ(アフタースクール)〉〈イベント〉を通して身につけていきます。
PDCA/ファシリテーション/ディスカッション/調査/発想・発明/制作/セールス /マーケティング/資金調達/会計など
-
SKILL.3アウトドアスキル
生命を維持する能力で、主に〈フィジカルエデュケーション〉〈アウトドア体育〉で身につけていきます。
基礎体力づくり/体幹づくり/アウトドアスポーツ/ライフセービング/キャンプ/ロープワーク/ナイフワーク/調理など
時間割
湘南ホクレア学園では、公教育のように「科目ごとに時間を割り当てた授業」は行いません。
毎週初め、子どもたちが自分だけの時間割を以下のフレームにつくり、それに沿って学びを進めていきます。
横にスクロールできます
開始 | 分 | MON. | TUE. | WED. | THU. | FRI. |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30 | Welcome Time | |||||
9:00 | 15 | Circle Time | ||||
9:15 | 15 | Planning Time | English Time | |||
9:30 | 20 | English Time | ||||
10:00 | 90 | Work Time | Outdoor & Physical Education | Work Time | ||
11:30 | 20 | Reflection Time | Reflection | |||
12:00 | 90 | Lunch Time | ||||
13:30 | 60 | Project | Project | Library or Music or Social Study | Outdoor & Physical Education | Art & Craft or Event |
14:30 | 30 | Circle Time | Reflection Circle | |||
15:00 | 15 | Snack Time | Pack up Time | |||
15:15 | 90 | Hokule'a Club Activity | ||||
16:45 | 15 | Pack up Time | ||||
17:00 | Closing Time |
楽しみながら3つのスキルを身につける時間
大人も子どもも自発的に学んでいくには「楽しい!」が大切です。楽しそうでなければ始めたくないし、楽しくなければ続きません。湘南ホクレア学園では子どもたちの「楽しい!」を大切に、3つのスキルを身につけていきます。
サークルタイム Circle Time |
学級のメンバー全員の表情が誰からも見えるよう、円形に座って対話する時間は〈サークルタイム〉と呼ばれています。 朝と下校前の1日2回、各15分程度行う〈サークルタイム〉は、メンバー各々が自らの意見や感情を学級の仲間に共有し、互いに理解し合うことを目的として行います。 |
---|---|
プランニングタイム Planning Time | 子どもたち自らが「何を学ぶのか?」「いつ学ぶのか?」「何を使って学ぶのか?」「どれくらい学ぶのか?」といった学習計画を立てる時間です。毎週初めに行われます。 |
モーニングイングリッシュクラス Morning English Class |
モーニングイングリッシュクラスは、全員が英語だけを使って日常会話を練習する時間。キャプテンのリードで行われ、良質の英語のシャワーを浴びながら、「ナチュラルアプローチ」で英語を身につけていきます。 そして金曜日は、英語でのアウトプットの時間「Show & Tell」です。仲間に紹介したいものを自宅から持ってきて各々が英語でプレゼンをします。 |
ワークタイム Work Time | 学習計画どおりに各自で取り掛かります。ワークタイムでは、主に国語・英語・算数を学びます。スタッフからのインストラクションも行われますが、主にワークブックかタブレットのアプリを使った個別自立学習(自由進度学習)の時間です。その子が学びやすい教材を使って学習を進めていきます。子どもたちにとって学びは仕事なので〈ワークタイム〉と呼んでいます。 |
リフレクションタイム Reflection Time | リフレクションタイムは、学習計画がどのように実行されたかを振り返る時間です。計画通りに進んだもの、計画より早く進んだもの、計画通りには進まなかったものを振り返り、その理由を言語化します。これを翌週、翌々週……と繰り返していくことで、自分の得手不得手・好き嫌いなどがわかってきます。自分への理解が深まることで、学習計画は次第に熟練されていきます。 |
ランチタイム Lunch Time | 給食のおじさんが作ってくれる食事は、いつも美味しく、子どもたちにとって楽しみな時間。子どもたちのリクエストにも応えてくれて、通常の給食では出ないような特別なメニューが登場することも。ランチタイムが終わっても、まだ1日の半分。ランチ後、頭と体を休めたり、公園で駆け回ったりするなど、各自がリフレッシュできるフリータイムが設けられています。 |
プロジェクトタイム Project Time | 午前中は個別自立学習でしたが、午後はチームラーニングの時間です。学期ごとにテーマを決めて探究学習を進めていきます。過去には「環境問題」「世界の中の日本」「健康」といったテーマについて、低学年と高学年で分かれ、子どもたちが自ら問いを立てて探究していきました。プロジェクトの締めくくりとして「寄港式(終業式)」に、家族の前でプロジェクトの成果を発表します。 |
ホクレアクラブ活動 Hokule'a Club Activity | アフタースクール(放課後)の時間です。「起業をする」がミッションの「アントレプレナースキルズクラブ」と「世界中に仲間をつくる」ことがミッションの「コミュニケーションスキルズクラブ」の2つのクラブ活動があります。スクールタイムに学んだことをより実践していく時間になっています。また、子どもたちが今やりたいことを短期間で実現していく「サブクラブ」という活動も行っています。 |
イベント Event | 4月の乗船式(入学式)に始まり、ファミリーデー(父母への感謝日)、寄港式、サマースクール、林間学校・遠足、運動会、ハロウィン、サンクスギビング、クリスマス、鏡開き、雪合宿、帰港式まで年間で計画されたものと、突発的に開催されるものがあります。どのイベントも子どもたちが企画から実施まで主体となって取り組んでいます。 |
スキルマッピング
スキルマッピングは〈コミュニケーションスキル〉、〈起業スキル〉、〈アウトドアスキル〉の3つのスキルをどの時間に育んでいくのかをマッピングしたものです。
横にスクロールできます
コミュニケーションスキル | 起業スキル | アウトドアスキル | |
---|---|---|---|
サークルタイム | 対話/協調/傾聴 | ファシリテーション | |
プランニング/リフレクション | Plan/Do/See | ||
ワークタイム | 国語/英語/算数/理科/社会 | 環境/体力づくり/ライフセービング/ロープワーク/ナイフワーク | |
ランチタイム | 調理 | ||
プロジェクト/STEAMタイム | 対話/協調/傾聴 | 調査/リーダーシップ/ディスカッション | |
イベント | プレゼンテーション | セールス/マーケティング/ファイナンス/アカウンティング | キャンプ/ハイキング/釣り/セーリング |
ホクレアクラブ (アフタースクール) |
英語/音楽/アート/理科/社会 | 発想/発明 | 環境/体力づくり/ライフセービング/ロープワーク/ナイフワーク |